我が家にもQrio Lock(キュリオロック)を付けてみたら便利すぎた!!

我が家にもQrio Lock(キュリオロック)を付けてみたら便利すぎた!!

こちらの記事では、Qrio Lock(キュリオロック)について紹介しています。

この前、お父さんに「キュリオロック買って」と可愛くおねだりしたら買ってくれました。

「防犯対策にもなるし、ハンズフリー機能もあって便利だよ」と話したら即買いしてくれました。

ということで、「キュリオロックとは一体なんぞや?」と思った方は、この記事を読んで参考にしてくれたら嬉しく思います。

Qrio Lock(キュリオロック)とは

Qrio Lock(キュリオロック)とは

Qrio Lock(キュリオロック)とは、スマホで鍵を操作できるスマートロックのことです。

主な機能はこんな感じです。

  • オートロック
  • ハンズフリー解錠
  • リモート操作
  • 合カギで家族と共有
  • 通知と履歴
  • アップルウォッチでも使える

オートロック

オートロックとは、動画のように開けたら勝手に施錠してくれる機能のことです。

数秒後には閉まってしまうので、防犯としてはかなり優秀だと思います。

翼

鍵をかけ忘れる心配がないので安心!

ただ、家から出た瞬間「あ〜忘れ物した!」ってなったときに戻ろうとしてもロックがかかってるので開きません。

あとで説明しますが、この場合ハンズフリーが使えないので、スマホか家の鍵で開けないといけないのです。

翼

そこがちょっと面倒だなぁと思いました

その代わり、防犯対策はバッチリですけどね。

キュリオロック
キュリオロック

ちなみにスマホの場合は、アプリを起動して真ん中のカギをポチッと押したら解錠します。

一時的オートロック解除の仕方

ちなみに、一時的にオートロック解除する方法もあります。

この動画のように素早く開けて・閉めて・開けてを繰り返すと音が鳴るので、それで開ければオートロックはされません。

ちょっとそこまでゴミ捨てに、ちょっとそこまで近所の人にご挨拶というときには便利ですよね。

ハンズフリー

ハンズフリーとは、スマホを持ち歩くだけで勝手にロックを解除してくれる機能です。

わざわざ、家の鍵やスマホを取り出さなくてもいいので超便利です。

翼

鍵を探したり取り出す手間が省けるのでマジで有り難いです

リモート操作

Qrio Hub(別売)と連携すれば、外出先でもスマホから操作できるそうです。

「ちゃんと鍵をかけたっけ?」と心配になる方もいると思うので、あったら便利で安心ですよね。

翼

常にオートロックを解除してる人にはおすすめかもですね

合カギで家族と共有

合カギで家族と共有
合カギで家族と共有

合カギ機能で家族と共有することができます。

そのためには、家族全員がキュリオロックのアプリをダウンロードする必要があります。

共有は、「合カギを登録する」を押してから右上の「招待」を押すと家族を招待できます。

ちなみに、この方法でラインからも招待できます。

通知と履歴

通知と履歴
通知と履歴

誰かが施錠したり解錠したりすると、このような通知がきます。

通知と履歴
通知と履歴

また、誰が何時に施錠し、解錠したとかも履歴に残ります。

しかし、手で閉めたりカギで開けたりした場合は名前が載りません。

アップルウォッチでも使える

アップルウォッチでも使える
アップルウォッチでも使える

たとえ、スマホを持ち歩かなくてもアップルウォッチを付けていれば操作ができます。

ただ、アップルウォッチにはハンズフリーの機能がないため、家の前でアップルウォッチを起動する必要があります。

ちょっと手間ですが、カバンから鍵を探したり、取り出す作業がなくなるのでそれよりは楽かなぁと思います。

注意点

注意点
注意点

ハンズフリーやオートロック機能を適用するにはオプションの設定が必要です。

設定はかんたんにできるので問題ないとは思いますが、ちょっとしたトラブルが起こったのでそれを説明しておきます。

ハンズフリーが使えない!?

まず、ハンズフリーの設定をしたはいいが、ハンズフリーが機能しないということがありました。

理由は二つあります。

まず、一つ目が半径100メートル以内から家に戻ってきたときです。

自宅から半径100メートル以上離れた場所から戻って来ないとハンズフリーは適用しないのです。

なので、家を出てすぐ戻っても半径100以内にいるのでハンズフリーが適用しないため開かないのです。

だから試したいときは、ちょっと遠くへ行ってから戻ってきてみてください。

二つ目の理由は、自分以外の家族のハンズフリーを設定してないということです。

わたしの場合、自分がハンズフリーを設定したため親も使えると思ってたのが違いました。

親のスマホを見たらハンズフリーが未設定だったので、設定したら使えるようになりました。

なので、ハンズフリーは個別で設定する必要があるようです。

一度オートロック解除をしたら使えない!?

一度、お父さんだけオートロック解除ができるか試したら無理でした。

お父さんのスマホでオートロック解除をしたら全員オートロック解除になってしまいました。

そして、再度わたしのスマホからオートロック設定をしたのですが、オートロックが機能しなくなってしまいました。

「あれ?壊れたのかな?」と思ってお父さんのスマホを見たらオートロックが設定されていませんでした。

なので、お父さんのスマホからオートロックを設定したら、オートロックができるようになりました。

一旦、オートロックを解除したらその設定をしたスマホから設定し直さないとできないということが分かりました。