スタイリッシュなOGON(オゴン)のカードケースで財布をスマートに!

こちらの記事では、OGON(オゴン)のカードケースを紹介しています。
ほとんど現金を使わないので、キャッシュレス向けのミニ財布を探していたところこちらのカードケースを見つけました。
OGONはフランスのブランドで洗練されたメタリックなデザインや丈夫で軽い機能性が男女問わず幅広い層に人気です。

わたしもスタイリッシュなデザインに一目惚れしました!
というわけで興味を持った方は、この記事を読んで参考にしてくれたら嬉しく思います。
OGON(オゴン)のカードケース

こちらがわたしが購入したOGON(オゴン)のカードケースです。

カラーは6種類あります。

種類もいろいろあります。
けど、わたしはキルティング模様のあるカードケースを選びました。

キルティング模様があると光の陰影がキレイなので、上品さが出てシックな大人の女性らしいかなと思ったからです。
ちなみに表面はスルスルしてて肌触りがとてもいいです。

手のひらサイズなのも嬉しい!

ちなみにサイズはこんな感じです。

スマホと比べるとこんな感じで、スマホより小さく断然軽いです。

開けるとこんな感じです。
カードを入れるところが蛇腹式のポケットタイプになっています。
残念ながらケースは指で押さえてないと閉じてしまいます。

もちろん空いたポケットに小銭や紙幣を入れることもできます。
わたしが試したところお札2枚と小銭4個なら入りました(閉じれました)。

ふだん使うカード類を入れてみました。

- 小銭4個
- お札2枚
- クレジットカード(の厚さ)4枚
- クオカード(の厚さ)3枚
また、こちらのカードケースはスキミング防止機能がついているので安心して持ち運びができます。
まとめ

- アルミ製で軽くて丈夫!
- 上品でシンプルなデザイン(大人女子にぴったり)
- コンパクトサイズで肌触りもいい
- スキミング防止機能で安心!
- 財布が形崩れしない
- 入れる物のバランスによってなかなか閉まらない
- 手で押さえないと開かない(置けば自立して開く)
- 丁寧に扱わないと傷が目立ちそう
- 価格が高め?(5千円代)
最後に・・・
如何でしたでしょうか。
わたしの場合は、小銭やお札も入れてしまいましたが、カードだけ入れるのであれば使いやすさは抜群かと思います。
ただ、電子マネーがメインであれば、これ1つだけでもぜんぜん困らないかと思います。
なんせ、デザインがスタイリッシュで格好いいので買って良かったなと思ってます!

誰かに見せびらかしたい気分ww
この記事を読んで参考になったなら嬉しく思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
楽天価格:5,500円(送料無料)