朝起きてパサパサになってしまった髪を1分でサラサラにする方法

朝起きた時に、髪の根元や中途半端な場所がパサパサになってるというは経験はありませんか?
他の髪質と比べて手触りがゴワゴワしてるみたいな感覚です。
おそらく前日の風呂上がりにきちんと根元など細かい部分までドライヤーで乾かせてなかったのが原因かと思われます。
朝起きて忙しいのにこういったトラブルは嫌ですよね。でも簡単にしかも1分でサラサラにする方法をご紹介します。
朝起きたらパサパサ

朝起きたら毛先がこんな感じでした。

指通りが悪く手ぐしも通らない状態です。

朝から萎えるわぁ〜

という訳でこの微妙にウネったパサパサの髪を早速直していきたいと思います。
使うのはこれ

使うのはパンテーンの洗い流さないトリートメントです。
本来だったら
本当はオレンジ色のパンテーンの方が良いです。正直、私はそちらの方が使いたかったです。
けれど家にオレンジ色のパンテーンが無かったのでブルーの方を使います。

ブルーのパンテーンでも効果はありますがオレンジの方がもっとサラサラになります!
1分で手直しの工程
- まず痛んでる髪を濡らす
- 濡らした髪にトリートメントを付ける
- ドライヤーで乾かす
以上です。

けど、髪濡らしてドライヤーで乾かしたら時間が掛かるんじゃないの?
髪全部を濡らしたら乾かすのに大分時間が掛かりますがあくまでもパサパサの箇所だけなので大体1分もあれば乾きます。

髪を濡らす必要ってあるの?
髪を濡らした方がトリートメントに含まれる栄養分の浸透率が上がると私が勝手に思ってます。
実際、乾いた髪に付けるよりも濡れた髪に付けた時の方がサラサラ感が増した気がします。

本当にこの人を信用して良いのかなぁ・・・
実際にやってみる

まず、適量を手のひらの上に乗せます。

写真に写ってるトリートメントはちょっと少ないです。実際使う時は、もっといっぱい出しましょう!

そしてパサパサしてる箇所の髪を濡らしてトリートメントを馴染ませて、乾かします。
1分でサラサラに

乾かした後の毛先はこんな感じです。
おそらくこの写真からだとサラサラ感が全く伝わってないかと思います。
サラサラ髪のアピール



よく分かんないね・・・
本当にサラサラにはなっているのですが写真では伝わりづらいですね。動画を撮れば良かったです・・・。もしくはオレンジ・・・