まるで蛇口みたい!さりげなくおしゃれなダルトンのソープホルダー(石鹸置き)をご紹介!

一見、蛇口のように見えるダルトンのおしゃれなソープホルダーを購入したのでご紹介します。
今まで、珪藻土の石鹸置きを使用していたのですが今回新たに違う石鹸を買うことにしたのでソープホルダーを購入しました。
石鹸置きって何気に場所を取ったりしませんか?
今回は、あまり場所を取らないさりげなさをコンセプトに買ってみました。
写真のソープホルダーを見てもあまりピンと来てないかもしれないので早速ソープホルダーのレビューを始めたいと思います。
ダルトンのソープホルダー
中身


メール便で届きました。
中身はパッケージとソープホルダーのパーツです。
メール便の場合、送料は無料ですがソープホルダーを自分で組み立てる必要があります。
ソープホルダーの組み立て

とはいえ、なんのその、組み立てはめっちゃかんたんです。
こちらのねじ切り部分にホルダーをクルクル回してはめるだけです。

道具いらずなのでとっても楽です。

完成するとこんな感じです。
ちなみに・・・

ちなみにですが、パッケージのデザインが格好良かったためボックス状にしてデスクの上に置いて使ってます。
使い方

まず、ソープホルダーを取り付けたい場所に貼り付けます。
後ろに吸盤が付いているので、壁や鏡の表面にかんたんに取り付けられます。

使う石鹸に王冠部分を取り付けます。

あとは、王冠を取り付けた石鹸をホルダーに貼り付けるだけです。
王冠とホルダー部分が磁石になってるのでくっつきます。
失敗例

試しに今まで使ってた石鹸で出来るか試してみました。


ダメでした。。
今まで使っていた石鹸だと柔らかくなりすぎて王冠とホルダーがくっついた瞬間、王冠から落ちてしまいました。
- 新しい石鹸(硬い石鹸)でないとできない
- 石鹸が大きすぎるとホルダーの重さに耐えられないかも
実際に、大きな石鹸で試したことがないので何とも言えません。

すいません・・・
Amazonによると石鹸の重さというよりかは吸盤の設置面での不安定さで落ちるかもしれないとのことです。
まとめ
メリット
ソープホルダーを買って良かったメリットを紹介します。
- お湯がかからない位置に設置できる
- 置くスペースを気にする必要がない
- 見た目がおしゃれ
まず、お湯がかからない位置に設置できるのが嬉しいです。
ただの石鹸容器だと、置ける場所が限られています。
風呂場の場合は、気をつけていてもなぜか不可抗力でお湯がかかってしまうため石鹸が溶けてしまいます。
ソープホルダーだったら壁に取り付けられるのでシャワーのお湯がかからない場所に取り付けることができます。
また、石鹸を置くスペースを気にする必要がないのが嬉しいです。

わたしの場合は洗面所に設置して使っております。
今までは、洗面台に置くスペースが埋まってしまい洗顔用の石鹸が置けなかったのです。
しかし、ソープホルダーの登場で洗顔用の石鹸が取り付けられるようになり、朝も石鹸で洗顔ができるようになったので助かってます。
石鹸を置く場所に困ってる人には、ソープホルダーは画期的な商品ですよ!
あと見た目がパッと見、石鹸置きには見えないのでおしゃれだと思いました。
デメリット
- 最後がどうなるか分からない
- 安っぽく見える
まず、ソープホルダーを使い始めたばかりなので最後がどうなるかが分からないです。
また、Amazonの口コミを見ると安っぽいという意見もありました。

わたしは安っぽいとは思わなかったのですが人によってはそう思うかもしれません
Amazonの写真だとソープホルダーに光沢があり、まるでキラキラと輝いているような印象を与えてます。
しかし、実際にはそんな光沢はないです。

わたしが撮った写真を見れば分かると思いますがあんな感じです
わたしの場合は、「安っぽい」というよりかはレトロでおしゃれという印象がありました。
まぁ、その辺の解釈は人によって違うので何とも言えませんが・・・。
あと、見た目が蛇口のように見えるのでわたしのお母さんも「新しく配管でも繋げたの?」と妙なことを言ってました。

なので、同居人がいる場合は先にソープホルダーのことを伝えていた方が良いかと思います
最後に・・・
如何でしたでしょうか。
石鹸をふだん使わない人にはあまりピンと来ないかもしれませんが・・・。
石鹸を置きたいけど、どのような容器にしようか迷ってるという方がいましたらダルトンのソープホルダーはいかがでしょうか。
最後までお読み頂きありがとうございました。
わたしが新しく買った石鹸はエトヴォス
¥980で10日間のモイスチャーラインお試しセットが試せます。