意外と気づいてない無駄遣いをやめることにした

こちらの記事では、意外と気づいてない無駄遣いについて紹介しています。
おそらく「無駄遣い」と言ってしまうと「そんなことない!」と反発するかもしれませんが・・・。
一応、興味がある方はこの記事を読んで参考にしてくれたら嬉しく思います。
人と遊ぶのをやめた

まず、一つ目に人と遊ぶのをやめることにしました。
具体的に言うと知らない男性とデートすることをやめました。
これらの記事でも紹介しましたが、ここ最近までマッチングアプリで知り合った人とデートをしてました。
最初は、若いイケメンと手軽に繋がって会えるというのが楽しくてハマっていました。
けど、最近はだんだんと飽きてしまったのですよね。
ドタキャンも多く、痛い出費が出たことも何度かありました。
良い子も何人かいましたが一回会ってそれっきりという感じです。
楽しく食事ができるなら、と割り切ってましたが、交通費・食事代も地味にかかってバカにならないなと思うようになり・・・
結局、アプリを削除してしまいました。
どうせお金を使うなら、気の知れた仲の良い友達と会うときに使った方がいいなと思うようになりました。
というか、友達にも最近会っておらず一人での外出費に充てることの方がほとんどです。
その方がおしゃれなランチとかもしなくて良いので、食費がガクンと下がります。
つまり、何が言いたいのかというと一人の方がお金がかからなくていいなということです。
それにお金を自由に使えるのでちょっとラッキーです。

孤独だけどね
すごく最低なことを言いますが、友達が少ない方が金がかからないので良いなぁと思いました。
なので、誰とも会ってない今がイチバン節約できて嬉しいです。

隠キャ過ぎてやばいけどね
おしゃれのための買い物をやめた

二つ目におしゃれのためのショッピングをやめました。
見た目を良くするために服を買ったりバッグを買ったりコスメを買ったりしてたらキリがないです。
服は特にトレンドが変わっていくのでそのたびに買ってたら出費がかさみます。
最近はあるものでうまくコーディネートするか、トレンドに流されない服を買ってずっと使い続けることにしました。
他にもアクセサリーだったり、マニキュアも付けなくなりました。
最近はシンプルなスタイルのミニマリストになろうとしています。
男の人と会うことをやめて「おめかししよう!」という気が起きなくなったのでだいぶ楽です。
とはいえ、ショッピングをしていなくてもダサダサファッションでいるということではないです。
最近、バイト先の女子高生に「私服が可愛いですね」と褒められたので、おしゃれ度は落ちていないようです。

大体、服はユニクロかナノユニバースかアローズをうまくコラボさせて着てます
新品を買うのをやめた

三つ目は、ケースバイケースにはなりますが新品で買うのにこだわるのをやめました。
正直言うと、新品で買うことをやめてないですが、中古でもいっかなぁと思うようになったという感じです。
最近、中古で買ったのはアップルウォッチです。
中古とはいえ、パッと見、中古だと分からないし、機能も問題なく使えているので中古でも十分だなと思いました。
フリマアプリであれば、新品でも安く買えるのでわざわざ正規店で買わなくてもいいかなぁと思うようになりました。
なので、欲しいものができたときは先にフリマアプリで探すようにしています。
最後に・・・
如何でしたでしょうか。
とはいえ、高品質や高いブランド品を買うことは悪いことではないと思います。
なんでかと言うと、使わなくなっても売れるからです。

だから、あえて品質の悪いものは買わないつもりです
あと、おしゃれのための買い物をやめたとしても美容や健康のための節約はやめてないです。
美容と健康は将来への投資になるので、それだけは今でも続けていますが、昔に比べたらだいぶシンプルになりました。
楽してお金を使わずにキレイになる、キレイでい続ける方が得かと思います。
この記事を読んで参考になったなら嬉しく思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。