月を買うなんてロマンチックですよね。しかし、月を買うことに意味はあるのでしょうか。買うのを即決出来なかった私ですが結局ある理由で買うことに決めました。その理由とは一体何でしょうか。内容は...
Read Moreオーストラリアのスプリングブルック天文台公認で星に自分の名前を付けてもらった!

最初にこの記事を見た瞬間にロマンチック!と思い、即購入しました。
星に自分の名前を付けるって素敵ですよね。
スターネーミングギフトのセット内容、価格







星命名証明書

- 必ず星に名前を付ける場合は他の星の名前と被ってはいけないためスプリングブルック天文台で管理してる星命名を確認してから登録手続きとなります。
- 星命名は記号を使ったり、別の人との名前を組み合わせたりとアレンジが可能です。
- ギフトとしても自分用としてもネーミングが出来ます。
こちらのクリスタルのフレームを机の上に置いて飾ってありますが、見るたびに格好良いなぁと思い惚れ惚れします。
自分の星がどの場所か分かる写真

写真には私の選んだ星座の星にこのようなG.S.C番号が書かれています。まさに自分の名前のついた星がここにあるという証拠写真です。
この位置に自分の星があるのだと思うと星を見る時にも嬉しくなりますねぇ。

まぁ、目視じゃ見えないだろうけど・・・
命名星の物語の書かれた紙

正直、ちゃんと読んでおりませんがこのアインシュタインの名言にうっとりしてしまいました。
メリット
- 星は永遠なので消えたり無くなったりしない。
- 自慢出来る。そして自分が誇らしい。
- 女性ならきっと喜ぶギフト
星という宇宙の神秘
物は形はあるけどいつか無くなるもの。思い出は一生残っても目に見えないもの。星はずっとお空にあるもの。
友達に言ったら・・・
友達に「星に自分の名前を付けた」と話したら「すごい!私もやりたい」と言ってきました。やっぱ自分の名前の星があるというのは誇らしいです。
普通の女性ならきっと喜びます
自分がもし恋人にスターネーミングギフトをされたら、普通に喜びますよ。
デメリット
- 価格が高い。
- ロマンチストではない人からすると馬鹿らしい。
- 誰でも買えるという手軽さ
価格が高い
普通に考えて1万超えるので高い買い物だと思います。しかし一生物だと思えば妥当かもしれないと割り切るしかないです。
ロマンのない人からしたら馬鹿らしい
星だから手に取ることも出来ないし、そんなものの為に金を使うのは馬鹿らしいと思うようです。
誰でもネーミング出来るという手軽さ
特別だから買いたいと思うかもしれませんが実際のところ星は腐るほどありますし、金を払えば誰でもネーミング出来るんであまり特別感はないですね。
しかし自己満とか誰かを喜ばせたい為に買うのであれば良いと思います。
最後に・・・
如何でしたでしょうか。実際に購入した感想ですが上記に書いたメリットの方が大きくスターネーミングギフトを買って大満足しています。
買う、買わないは自由です。怪しいものでもないので星に自分の名前を付けてみたいなぁと興味を持ったらやってみてください♬
スターネーミングギフトのHPはこちら→ 世界に一つだけ、星の贈り物
オーストラリアの天文台公認!
- 星に自分の名前を付けられる
- 自己満の世界
- ロマンチックな方には喜ばれる
- 買ってもメリットの方が大きい
私も欲しくなる心ときめくプレゼント
関連記事

マニアック情報