何が正しいかなんてどうでもいい!じぶんの「価値観」を持てば人は長く生きられる!
あなたは最高の体調で生きていますか?
というわけで、この記事では「最高の体調」という本を元に皆さんに価値観についてお話ししたいと思います。
この本には、めっちゃタメになることがたくさん書かれているので、機会があればぜひまた紹介したいなと思っています。
メンタリストDaiGoさんもオススメしてますし
今回は、その中でもマイナーであろう「価値観」について触れていこうかと思います。
ところで、皆さんはじぶんなりの価値観に基づいて生きていますか?
というか、価値観にこだわることのどこが良いのか分かってない方もいるかと思います。
なので、内容が気になった方は、この記事を読んで参考にしてくれたら嬉しく思います。
価値観について
価値観のある人のメリット
なぜ生きるかを知ってる者は、どのように生きることにも耐える。
つまり「なぜ生きる=じぶんなりの価値観」が、どんなイヤなことでも耐え抜くモチベーションとなるのです。
そして、ロチェスター大学が行った研究によると
じぶんの価値観に沿って人生を生きている人ほど寿命が長いということが分かったのです。
そして、この価値観が明確な人ほど健康的な食事と運動を自然と行っているということが分かりました。
そして、まぁ、なんと!
じぶんの価値観にしたがって毎日を送る人ほど年収と貯金額が多かったそうです。
つまり、何が言いたいかというと
商売に向かない性格だろうと環境に恵まれてなかろうと人生の価値観を強く持っていれば年収も増えていくのです。
- どんなイヤなことでも耐え抜く強さがある
- 寿命が長くなる
- 健康的な生活を自然と送れる
- 年収と貯金額が多くなる
本当の価値観とは!?
今よりも健康的なライフスタイルを送るために
じぶんの価値観を知り、それに沿って行動することが大切です。
価値観とは「こんな風に生きていきたい!」と心から思えるような人生の方向性のことを言います。
それを多くの人は願望と履き違えるのです。
たとえば、「お金が欲しい」「幸せになりたい」「尊敬されたい」というのがそうです。
そうではなくて、本当の価値とは「人生でどのように行動したいか」を問い続けることなのです。
人生でどのように行動したい?知らんがな
そう思った方は、じぶんが満ち足りた状態になったことを想像し、どうするかを考えてみてください。
たとえば、こんな感じです。
まず、あなたは使い切れないほどのお金を手に入れ大金持ちになったと想像します。
そして、理想の仕事につき、毎日が幸せで誰からも尊敬されていたとしたら、あなたはどのように行動しますか?
じぶんや他の人たちとの関わり方はどう変わっていくでしょうか。
あなたが満ち足りた状態でもなお行動せずにいられないことこそが、あなたの心の底に眠る本当の価値観なのです。
「価値」と「目標」は違う
注意してほしいのが、「価値観」を考えたつもりがうっかり「目標」を書いてしまう人も結構多いとのことです。
目標とは未来に達成するためのゴールであり、クリアすれば終わってしまうし、成功することもあれば失敗することもあります。
けど、価値というのは常に「今」のことなので終わりもないですし、成功・失敗もありません。
たとえば、「クリエイティブな仕事につく」は目標ですが、「クリエイティブな人間でいる」なら価値。
「結婚する」は目標ですが「好きな人と楽しく暮らす」なら価値です。
たとえば、弁護士になりたいと思い、猛勉強を始めた人がいるとします。
この時点で彼の中には「試験に受かる」と「試験に落ちる」という2つの未来が現れ、将来があいまいになった分、不安が増します。
だけど、弁護士という目標の向こうに「弱い人を救う」「新たな知識を学ぶ」といった価値観があったらどうでしょうか。
その瞬間から司法試験の勉強は「他人を救うための実践のひとつ」か「新たな情報を学ぶ喜び」に変わります。
価値観のおかげで遠くてあいまいな未来が「いまここに」と切り替わり、未来への不安が消え去るのです。
こんな感じで、あなたも人生の満足感を高めるためにじぶんなりの価値観を見つけていきましょう。
ちなみに以下の4つの価値観があると人は幸福を感じやすいです。
- 自治:どれだけ人生を自由にコントロールできるか
- 多様性:仕事や人間関係に多彩があること
- 困難:人生のタスクに適度な難しさがあること
- 貢献:他社の役に立っているかどうか
もし、どうしたらいいか分からなくなったらとりあえず「誰かの役に立つ行動はなにか?」と考えてみてくださいね。
最後に・・・
如何でしたでしょうか。
かんたんにですが「価値観」について紹介してみました。
ちなみにこの記事では書いてませんが、本書には「価値観を探す方法」についてもくわしく書かれていました。
なので、興味があったら覗いてみてくださいね。
実用書にしては意外と読みやすいです
この記事を読んで参考になったなら嬉しく思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。