iPad持ってるのに。わざわざKindle PaperWhiteを買った理由

こちらの記事では、Kindle PaperWhiteを買った理由と買って良かったメリットを紹介しています。
なので、Kindle PaperWhiteを買おうか迷ってる方の参考になれれば嬉しく思います。
買って良かったメリット

それでは、Kindle PaperWhiteを買って良かったメリットを紹介したいと思います。
コンパクトで軽い

Kindle PaperWhiteは、とにかく小さくて軽いです。
サイズは文庫本より少し大きめで、重さはスマホと同じくらいです。
なので、持ち運びにとても便利です。
目が疲れない

わたし個人の意見としては、文庫本よりも文字が大きいし、画面が光るので部屋が暗くても文字がくっきりはっきり読めます。
しかも、白く光とはいえブルーライトカットをしているので目にもやさしいです。
ライブラリがある

電子書籍の最大の魅力と言ったらライブラリがあることです。
わたしは、時々ビジネス書や自己啓発や女性雑誌といった大きくて重い書籍を買うことが多いので、そういったときに電子書籍で買うとホントに便利です。
とはいえ、iPadだと重くなってしまうので持ち運びには不便だなと思っていました。
けど、Kindle PaperWhiteだと軽いし、気分を変えてライブラリから好きな本を選んで読めるのは嬉しいです。
モチベーションが上がる
単純って思うかもしれませんが、Kindle PaperWhiteを買ってから読書量が増えました。
なんか、「せっかく買ったから読まなきゃー!」という気になるんですかね。
今では、Kindle PaperWhiteを持って出かけて早く電車の中で読みたいなーと思っています。

意外とあるあるかもしれん
iPad持ってるのにわざわざ買った理由

外出先の読書に便利

わたしの場合ですが・・・。夜、寝る前はこのようにiPadを立てて読書します。

行儀が悪いですが手に持つのが嫌なので・・・
ただ、こうゆうときにiPadは便利ですが、持ち歩くとなると重くて大きいので不便です。
なので、出かけるときはKindle PaperWhiteだと楽チンです!
勉強の効率アップ


これがKindle PaperWhiteを買った1番の理由です
Kindle PaperWhiteがあると、ノート作成するのが楽です。

もちろん、iPad内で並べることもできますが、幅が小さくなるのでちょっとやりづらいなぁと思ってました。


まぁ、幅を変えられますが微妙
本とは違い、ページを押さえるのに苦労もしないし、iPadでのノートまとめもしやすいのでKindle PaperWhiteを買って良かったなぁと思っています。
デメリット
デメリットとしては、本の内容をスクショしたのをノートに貼り付けたいときはやはりiPadでkindleを開く必要があるということです。
そこが、ちょっと(いやかなり)手間です。
Kindle PaperWhiteが無くても困らない人由

Kindle PaperWhiteが無くても正直困らないかなぁ〜という人はこんな感じです。
- 本屋で本を買う人
- 出先で本を読まない人
- 文庫本をよく読む人
- そもそも読書しない人
本屋で本を買うのが好きな人はKindle PaperWhiteは無くてもいいかなぁと思います。

もちろんあっても良いですけど
あと、出先で読書しない人はKindle PaperWhiteを持ってても意味ない気がします。

持ち運びに便利なので・・・
あと、文庫本をよく読む人は文庫本の方が小さくて軽いのでKindle PaperWhiteはいりません!
そして、そもそも読書をしない人は・・・Kindle PaperWhiteを買ったら読書するかもしれませんね。

ちなみに・・・
丸善・ジュンク堂・文教堂で本を良く買う人や紙の本を買うときにポイントを貯めたい人はhontoの方がおすすめです。

最後に・・・
如何でしたでしょうか。
とはいえ、たまに紙の本も読んでますけどね。
この記事を読んで参考になったなら嬉しく思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
楽天価格:13,580円(送料無料)